『DoubleClick Ad Planner』の結果を元に婚礼7サイトの月間UU数(訪問数)の推移をグラフにしてみました。
●期間 2011年1月~7月
●調査サイト 下記参照
■婚礼7サイトUU数の推移 (表1)
・3月は震災の影響を受けながらも1月、2月よりも増えている
・4月の山、7月の谷をのぞくとほぼ同じUU数で安定
婚姻件数が増加することは今後考えられないが、インターネットを活用した婚礼に関する情報収集がどのように増減していくのかに注目したい。
■婚礼サイト別UU数の推移 (表2)
・600UU前後…『ゼクシィ net』
・300~400UU前後…『Wedding Park』
・100~200UU前後…『みんなのウェディング』『ぐるなびウエディング』
・~100UU前後…『楽天ウエディング』『en-Wedding』『Wedding Walker』
『ゼクシィ net』『Wedding Park』は時期的な増減はあるものの、1月~7月についてはほぼ安定したUU数を確保しているのに対して、他のサイトは概ね1月~7月にかけて減少傾向にあると考えられる。
■婚礼サイト別UUシェアの推移 (表3)
・シェア拡大傾向…『ゼクシィ net』『Wedding Park』
・シェア縮小傾向…『みんなのウェディング』『ぐるなびウエディング』『楽天ウエディング』『en-Wedding』『Wedding Walker』
『ゼクシィ net』と『Wedding Park』は1月から7月にかけ順調にシェアを拡大。その他のサイトはすべて縮小。その結果、『ゼクシィ net』と『Wedding Park』のシェアの和は1月では約60%程度だったものが、7月には約70%にまで拡大している。
■調査サイト
・『ゼクシィ net』
・『Wedding Park』
・『みんなのウエディング』
・『ぐるなびウエディング』
・『楽天ウエディング』
・『en-ウエディング』
・『Wedding Walker』
■調査資料
上記はすべて『DoubleClick Ad Planner』にて調査しています。
『DoubleClick Ad Planner』は無料ツールで、
PCやスマートフォンさえあれば、誰でもいつでもどこでも調べられます。
広告宣伝担当の方の基礎資料の作成にはたいへん役立ちます。
操作も簡単で婚礼サイトのURLを入力するだけです。
次のURLをクリックすると『ゼクシィ net』のUUが即時に出てきます。



0 件のコメント:
コメントを投稿