1)10年5月度 広告掲載調査更新のお知らせ
→ http://marketing.wearecdm.jp/
------------------------------
■『ゼクシィ』参画数の3年前比(一都三県)
・全企画 のべ参画P数 120.8%。
・Bフェア企画 のべ参画P数 154.6%。
一方、『ゼクシィ アネーロ』の全企画 のべ参画P数は50.8%。広告が半減しています。より集客色の強い広告へ流れているのがよくわかります。婚礼施設様の媒体の選択と集中が進んでいる証だと思います。
■WEB媒体 参画数の3年前比(一都三県)
・『ゼクシィ net』 全企画 134%。
・『Wedding Park』 全企画 107%。
・『Wedding Walker』 39%。
明と暗。こちらも選択と集中ですね。
■レストラン施設の増加について(一都三県)
『ゼクシィ』全企画の のべ参画会場件数は、07年442件→10年502件で、内、東京のレストランは 07年69件→10年105件。全増加数60件中、
■『ゼクシィ』の挙式場企画に異変(一都三県)
10年1月以降はじめて参画した挙式会場は9会場ありますがその中に、八芳園、シーサイドリビエラ、セレス相模原などの
結婚式場が出稿されていました。
これはありそうですが、
※下記のメディア、及び首都圏以外の会場様については反映されていません。直接弊社までお問合わせください。
・『Yahoo! wedding』
・『みんなのウェディング』
・『ぐるなびウエディング』
------------------------------
2)『ゼクシィ net』『Wedding Park』等のサイト訪問数比較
→ http://bit.ly/aV2KED
------------------------------
『ダブルクリック アドプランナー』というツールが有ります。誰でも無料で気になるサイトのユニーク訪問数(1日)
昨日現在のWEB媒体のサイト訪問状況は下記の通りです。ユニーク訪問数トップは『ゼクシィ net』ですが、
7サイト合計8万8.5千UVに対するシェアは約45%。婚礼サイトは他にも多く存在する現状で、
・『ゼクシィ net』 約40,000 UV(ユニークビジター)
・『W Park』 約12,000 UV
・『Yahoo! W』 約10,000 UV
・『ぐるなびW』 約8,000 UV
・『みんなのW』 約7,000 UV
・『グリーンW』 約6,500 UV
・『楽天W』 約5,000 UV
------------------------------
3)ipad、twiter、Ustream。
→ http://wearecdm.blogspot.com/
------------------------------
6月16日(水)に婚礼業界のtwitter仲間が集まり「ちょっとしたオフ会 in大阪」を開催いたしました。テーマは
「ipad、twiter、Ustream...
各社の事例紹介や情報交換の内容などを弊社ブログにUPしましたのでご参考ください。7月には東京での開催を予定しています。ご興味のある方は、ご連絡ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿