2012年5月30日水曜日

[CDM]12年4月 上場4社決算比較・婚礼サイトUU&広告掲載調査


婚礼業界の3月決算の4社の決算内容が出揃いましたので、2011年12月決算の会社も含めて、整理致しました。

国内の新規出店に積極的な企業の好決算が浮き彫りになりました。

ただ、T&G ニーズは出店の余地がなくなった2007年以降、売上の伸びが止まり、再構築の必要性に迫られたことを忘れてはならないと思います。・・・詳細は1)


『ゼクシィ』が『ゼクシィ アウトレット』という新サービスを近々開始するというニュースをリリースしました。http://zexy-outlet.jp/

「アウトレット」を「格安」「少人数」「3ヶ月以内」と解釈すれば(プレサイトにはしっかりこのポイントが掲載されてますね)、『ゼクシィ』はこれまでと全く違う市場に目を向けたと考えられますので顧客対象は大きく変わると考えています。

『Wedding Walker』『en-Wedding』がサービス終了したことも既存広告主の業績不振と無関係ではないと思います。

今の広告主である既存業界とともに、「格安」「少人数」「3ヶ月以内」で広告主の業績回復を願っているのか?それとも新しい広告主、新しい婚礼業界の掘り起こしを考えているのか?


先の上場企業の決算にある成長戦略では、国内婚礼件数の更なる獲得についてはあまり触れられていません。

80名400万円の婚礼商品よりも、20名100万円の婚礼商品が売れ始めている今でも、これまでの売上を捨てきる事ができない思いが根底にあります。

婚礼媒体も成長戦略をしっかり再考しなければ既存の婚礼業界との共倒れになってしまうと思います。

<INDEX>---------------------------------------
1)2012年3月 上場企業 決算比較
2)12年4月度 婚礼7サイトUU(訪問)数調査
3)12年4月度 上場企業・注目企業サイトUU(訪問)数調査
4)12年4月度 首都圏広告掲載調査 概要
5)今月の新規出稿会場(首都圏)
---------------------------------------
---------------------------------------
1)2012年3月 上場企業 決算比較
---------------------------------------
■2012年3月 上場企業 決算比較
婚礼業界の3月決算の4社の決算内容が出揃いましたので、2011年12月決算の会社も含めて、整理致しました。

□前年比較 
・ワタベウエディング…売上↘96.8% 営業利益↘89.6% 国内施工件数↘89.5%
・T&G ニーズ…売上↗102.7% 営業利益↘96.9% 国内施工件数↗100.1%
・アニヴェルセル…売上↗109.6 営業利益↗155.2%
・エスクリ…売上↗155.9% 営業利益↗160.7% 国内施工件数↗164.8%
□売上順位
・ワタベウエディング
・T&Gニーズ
・ベストブライダル
…ワタベウエディングは減収
…ベストブライダルが400億円を超え、400億円台に3社が並ぶ
…エスクリが100億円を超えノバレーゼとほぼ同じ位置に

□営業利益順位
・ベストブライダル
・T&Gニーズ
・アニヴェルセル
…ワタベウエディング、T&Gニーズは減益 *ベストブライダル、ノバレーゼも減益
…ベストブライダルは2位T&Gニーズの3倍弱でダントツ
…アニヴェルセルが20億円を超えワタベウエディングを抜き3位。T&Gニーズとほぼ同じ位置に

□国内施工件数順位
・T&Gニーズ
・ベストブライダル
・ワタベウエディング
*アニヴェルセルは非公表
…1万組超えはT&Gニーズのみ
…エスクリは僅差だが早くもノバレーゼを抜く

□成長戦略
・ワタベウエディング
…リゾート挙式へ集中、アジアへの投資
・T&Gニーズ
…アジア市場拡大、ホテル提携拡大、新規出店
・ベストブライダル
…プロデュース事業への取り組み、アジアへの取り組み
・ノバレーゼ
…着実な店舗展開、周辺業種での事業領域の拡大
・エスクリ
…大都市圏へ継続出店

ワタベウエディング、T&Gニーズは、国内新規出店止まった時に売上も伸びなくなり、基盤がために専念せざるを得なくなりました。各社の次の一手に注目したいと思います。

---------------------------------------
2)12年4月度 婚礼7サイトUU(訪問)数調査
---------------------------------------
■4月婚礼7サイトUU(訪問)数
□概要
・『en-wedding』『W Walker』の2サイトはサービス終了をクライアントに個別報告。婚礼雑誌同様、婚礼サイトの淘汰が始まった。広告参画数、UU数の少ない婚礼サイトはサービスを継続することができないことがWEBでも実証された。
・7サイト合計1,720。前年同月比102.7%。前月比82.6%。年始とGWの谷間。例年通りの波。ただし昨年12月よりも少ないのは気になるところ。
・『ぐるなびW』『みんなのウェディング』『en-wedding』は増。『Wedding Park』『楽天W』『W Walker』は減。『ゼクシィ net』は横ばい。
・上場企業6社の訪問数合計は前月比98.5%。婚礼7サイトの訪問数合計は前月比86.6%なので婚礼サイトのほうが落ち込みは大きい。

□婚礼7サイトUU(訪問)数  ...は前年同月比
『ゼクシィ』760 ...102.7%
『W Park』320...82.1%
『ぐるなびW』270...158.8%
『みんなのW』220...110.0%
『en-W』77...145.3%
『楽天W』63...75.9%
『W Walker』10...50.0%

□婚礼7サイトUU合計=100の時
『ゼクシィ』44.2%
『W Park』18.6%
『ぐるなびW』15.7%
『みんなのW』12.8%
『en-W』4.5%
『楽天W』3.7%
『W Walker』0.6%

---------------------------------------
3)12年4月度 上場企業・注目企業サイトUU(訪問)数調査
---------------------------------------
■4月上場企業サイトのUU(訪問)数
□上場企業サイトのUU(訪問)数
T&GN…92
ワタベウエディング…64
アニヴェルセル…33
BB上位7会場計…27
ノバレーゼ…22
エスクリ上位4会場計…14

*BBとエスクリは各事業所別にドメインが違うため、ドメインごとの合計を計算しています。
また、UU数が少なすぎると計測不能となり、上記の値については計測可能なものの合計のみを「上位○会場」として発表しています。

■4月注目企業サイトのUU(訪問)数 *単位:千。()内は前月比
□注目企業サイトのUU(訪問)数
3サービスの差が大きく開いた。ただ、スマ婚は上場によるご祝儀も多く含まれると思われます。
すぐ婚24
楽婚15
スマ8.6
-------
上記はすべて『DoubleClick Ad Planner』にて調査しています。

『DoubleClick Ad Planner』は無料ツールで、
PCやスマートフォンさえあれば、誰でもいつでもどこでも調べられます。
広告宣伝担当の方の基礎資料の作成にはたいへん役立ちます。

操作も簡単で婚礼サイトのURLを入力するだけです。
次のURLをクリックすると『ゼクシィ net』のUUが即時に出てきます。
http://bit.ly/fDynhN

---------------------------------------
4)12年4月度 首都圏広告掲載調査 概要
---------------------------------------
■雑誌媒体(首都圏)
□対前年同月比111.8%。
ホテル、式場、レストランは増。挙式場は減。東京、神奈川、千葉、埼玉のすべてで増。
*一都三県会場のべ出稿件数 http://bit.ly/cXDhuL

□『ゼクシィ』企画別前年同月比:
東京106%多摩106%神奈川106%千葉100%埼玉117%。レストラン110%挙式場89%
*一都三県会場のべ出稿件数。http://bit.ly/dzhs4Q

□『ゼクシィ』6P以上出稿会場:
82件。昨年も82件。3年前(09年)は62件。前年比で増えたのは東京のみで38件→42件。
神奈川26件→24件、千葉10件→9件、埼玉8件→7件。

件数は昨年と同じだが、そのP数は減少。10P以上の掲載会場は昨年23件→今年20件。
最多P数はともにホテルベルクラシックトウキョウだが昨年22P→今年16P。
*一都三県会場のべ出稿P数。http://bit.ly/kBSsEW

□『ゼクシィ』最多出稿会場:
イセヤマヒルズとホテルベルクラシックトウキョウが18PでTOP。
イセヤマヒルズは2ヶ月連続でTOP→http://bit.ly/I9xGVg
*一都三県会場のべ出稿P数。

■WEB媒体
□WEB媒体トピックス
2つのメディアがサービス終了。『Wedding Walker』『en-Wedding』の2つの婚礼サイトが6月までに終了と個別に案内。結果を伴わない広告モデルのメディアは継続しないことがWEBメディアでも実証された。

□WEB媒体前年同月比。
『ゼクシィ net』102.2%『Wedding Park』103.7%『Wedding Walker』52.1%。
三年前比(08年)はそれぞれ順に、105.2%、123.9%、32.5%。
*一都三県会場のべ出稿数。http://bit.ly/cXDhuL

□『ゼクシィ net』と『Wedding Park』の差
ホテル:ゼ130パ74、式場:ゼ158パ125、
レストラン:ゼ142パ110、挙式場:ゼ32パ28。
*一都三県会場のべ出稿数。http://bit.ly/cXDhuL

-------------------------
*気になる会場の広告出稿状況はこちらで検索!
カタカナで会場名を入力するだけ。(一都三県。過去12ヶ月分)
『CDM Marketing System』 http://bit.ly/aapLMZ
-------------------------
---------------------------------------
5)今月の新規出稿会場(首都圏)
---------------------------------------
■『ゼクシィ』
・ザバンブーコート アートグレイスオオミヤリキュウ:レストラン806ページ
・ラグナヴェールトウキョウアネックス:式場1418ページ
・ホウメイカン:式場1503ページ
・ザファルチガーデンテラス:レストラン1540ページ
・ザレギャンクラブハウスアカサカ:レストラン1552ページ
・アンジェロトウキョウ:レストラン1576ページ

以上

0 件のコメント: