CDMレポートの紹介です。
http://www.wearecdm.jp/report/index.html から
レポートをダウンロードできます。
『けっこんぴあ』柏特集(後の千代田・常磐線特集)の実施主旨
■内容
 このエリアの各会場様の過去5年間の利用媒体や投下コストなどをすべて検証した結果、柏エリアの会場様は、特定媒体への広告ページ数を拡大することで、競合会場との集客差を計ってきた5年間でした。
 その結果、柏エリア全体は5年前と比べ、広告コストは約3倍に増加したが、年間実施組数は横ばい(約2000組~2200組)という結果に終わっています。
 レストランやチャペルなど、特定の一誌以外をうまく利用して広告コストを抑えている他分野での成功事例などを参考に、この状況を何とか打破できないかとエリアの会場様全体で検討していただいたのがこの企画です。
 また、低コストで集客できることで、今までより市場参入のハードルが低くなり、年間60組~100組を目標とした60名程度収容の小ぶりなレストランや5万円以下の挙式場など、売上高の小さい事業者の婚礼事業への参画や成功事例が、ここ最近多く見られるようになって来ました。
 これらの事例が、今後の集客の何らかの参考になればと思いレポートにいたしました。
■INDEX
①ご提案主旨 広告費3倍、実施組数横ばいの5年間
②広告コストの削減と、必要条件について
③他分野での成功事例
④『けっこんぴあ』 柏特集 具体的ご提案
⑤検証基準と、その後について
(04年5月作成)
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿