被災された方々のご関係者様におかれましてはお見舞い申し上げます。
さて、震災における『CDM配信広告』とリスティング広告の現状と、計画停電下における運用指針についてご報告させていただきます。
---------------------------------
1)震災における『CDM配信広告』とリスティング広告の現状
2)計画停電下における『CDM配信広告』とリスティング広告運用指針
---------------------------------
---------------------------------
1)震災における『CDM配信広告』とリスティング広告の現状
---------------------------------
・仙台周辺の会場・店舗様 →12日以降のクリックは皆無
・上記以外の会場・店舗様 →12日以降のクリックは概ね1/3程度
*上記以外=札幌、西日本、福岡、沖縄
課金型広告ゆえに無駄な広告料金がかからないという点ではそのメリットが顕著に出ている結果だと考えてますが今月のご予算は少なからず消化しきれない部分が出てくると思われます。
---------------------------------
2)計画停電下における『CDM配信広告』とリスティング広告運用指針
---------------------------------
・広告掲載を停止するまでもなく、無駄なクリックは発生しないと判断し、
『CDM配信広告』リスティング広告ともに掲載を継続致します。
・リスティング広告の予算管理につきましては
自身の結婚式への興味関心が戻ってくるタイミングを逃さないため「1日あたりの上限金額」を採用している場合はそれを取りやめ、「1ヶ月あたりの上限金額」にて運用することと致します。
以上、取り急ぎですがご報告申し上げます。
ご不明な点は遠慮なくいつでもご連絡下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿